料金がわかりやすく安心&結果的に安い!4年間ヒゲ脱毛無制限プラン

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛では4年間無制限プランが導入されています!
※2017年12月の法改正を受けて、4年間無制限プランは「ヒゲ脱毛完了コース」に生まれ変わりました!
基本的に料金の変更はありません。
(脱毛7回目以降は追加100円を支払うだけ!)

変更内容について詳しくはこちらにまとめました!
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛完了コースとは!? |
「ヒゲ脱毛完了コース」も、
1度その料金を支払ってしまえば、何度でもヒゲ脱毛を受けることができます。(7回目以降は100円の追加料金。)
(もちろんローンも可。)
そしてその料金は、
ゴリラクリニックヒゲ脱毛完了コースの料金 【ヒゲ脱毛全部位】 【部分脱毛】 |
極端な話、172,400円を支払えば、何度でも脱毛を繰り返すことができるので、ヒゲに悩むことのないツルツルの肌を手に入れることができます。
色々なプランなどを考える必要なく単純明快!
料金も思ったよりも高くはないですよね?
(自分はヒゲが濃いだけに、ツルツルにするには数10万すると思っていたので・・・。)
お金を気にしながら回数ごとに支払っていくよりも、最初に決められた額を支払って、あとは自由に脱毛できるという安心感があります。
ヒゲがまだ残っているのに、脱毛できない状態になってしまうことほど悔しいものはないですものね。
ちなみに、ゴリラクリニックでの脱毛は、脱毛では一番強力と言われている医療レーザー脱毛。
データではヒゲ脱毛は平均して10回~15回通うと、ツルツルの肌を手に入れることができると教えてくれました。
cf:医療レーザーヒゲ脱毛で必要な期間,回数はどのくらい?!
最初の金額はちょっと高いけれども、最終的に安くなる回数無制限プランがあるので、安心してヒゲ脱毛を受けることができます。
エステだと最初は安いけど、結果的に高くなってしまう・・・

逆にエステだと、1回1回の脱毛は安いけれども、最終的に高くなってしまう傾向が多いです。
特にヒゲの場合、毛が密集しているので、何度も脱毛をしないとなかなか薄くならないのですよね。(´・ω・`)
ちなみに自分があるエステにヒゲ脱毛の無料カウンセリングを受けに行って提示してもらった料金と回数は、以下の通りでした。
エステのヒゲ脱毛(全部位)プランの料金 18回プラン:約230,000円 |
18回脱毛を受けたところで、大体ヒゲ全体の80%ぐらいが脱毛されると説明してくれました。
逆に考えれば23万円支払ったとしても、ツルツルにはならないかもしれないということです。
エステの場合、毛根を破壊できないため(医療行為になってしまう)、医療レーザー脱毛と比べると弱い照射パワーで脱毛していくため、どうしても回数がかさみ、その分料金もドンドンと高くなってしまうのですね。
最初の料金が安くても、結果的には高くなってしまいます。
元々毛がそんなに濃くない女性などの場合は、エステ脱毛でも大丈夫なのかもしれませんが、男性は女性と比べてムダ毛が濃いですからね・・・。(´・ω・`)
そしてエステは永久脱毛ではありません。
脱毛したヒゲが再び生えてきても文句は言えません。
さらにヒゲ脱毛は、他の脱毛部位よりも毛が密集していて、どうしても回数が必要な部位。
満足いく結果が得られずに回数を重ねていくうちに、

気が付いたら莫大な費用になってしまうことも・・・。
ヒゲ脱毛完了コースでヒゲ脱毛をガッツリできるのはとても心強いです。
ヒゲ脱毛のリアルをお届け!
現在のヒゲ脱毛経過写真はこちら!
少しでもヒゲ脱毛に興味があるのでしたら…
もしヒゲ脱毛について少しでも興味があるor始めようと思っているのでしたら、
早いうちに取り掛かると、それだけ費用も時間も少なく済むのでオススメです♪
悩んでいる時間ももったいないしね。
ただ、いきなり”ヒゲ脱毛”と言ってもハードルが高いと思うし、いきなり契約も怖いので・・・、
僕はゴリラクリニックでヒゲ脱毛をしていますが、
ゴリラクリニックでは、
・ヒゲ脱毛の仕組みとは?
・自分のヒゲの濃さだとどのくらいの時間がかかるのか?
・自分のヒゲの濃さだとどのくらいの予算が必要なのか?
・痛みや炎症は起こるのか?
・そもそもヒゲ脱毛を受けれる皮膚・健康状態か?
etc…

ヒゲ脱毛について詳しく聞ける無料カウンセリングを行っていて、色々と話を聞くことができ、ヒゲ脱毛に対するイメージもつきやすいので、ほんとオススメです。
無料カウンセリングの様子はコチラ!

無理な勧誘とかもされなかったので、安心して疑問をぶつけて大丈夫です♪
無料カウンセリング申し込みはこちらからしました。
ヒゲ脱毛でじょりじょり青ヒゲに別れを告げ、お互いにスッキリとした日々を楽しんでいきましょう!