ヒゲ脱毛をした次の日・翌日のヒゲの状態はどんな感じなのでしょうか?
思いっきり腫れてしまったりしたら、会社に行ったりするのにもちょっと恥ずかしいですよね。
僕自身、ゴリラクリニックで現在ヒゲ脱毛を行なっていますが、ヒゲ脱毛をする前はそのような不安がありました。
電車とか恥ずかしくて乗れないよな。マスクかな・・・。
そんな風に心配していました。
・・・でも、全然大丈夫でした!
まずヒゲ脱毛(1回目)をした直後にゴリラクリニックで撮ってもらった写真。
【脱毛直後の写真:鼻下】
【脱毛直後の写真:ほほ】
このような感じで、ほとんど赤くなりませんでした。( ^ω^ )
僕の場合は肌の色がもともと黒いというのもあるけれども、それを含めてもレーザー照射による皮膚の赤みは出ませんでした。
※この時の様子はこちらにまとめました。
ゴリラクリニックどきどきのヒゲ脱毛初日! |
ヒゲ脱毛が終わった後、レーザーを照射した脱毛部分を冷やし、炎症止めのお薬を塗ってもらいます。
そして、最後部屋を退出するときに、脱毛してくれた看護師さんが、
「(脱毛した部分を隠すために)マスク使いますか?」
と一応聞いてくださったのですが、見た目ほとんどわからないのでマスクをせずにそのまま電車に乗って帰ってきました。(・ω・)ノ
この後、夜寝る前にも写真を撮ったのですが、赤みも全くありません。
【脱毛当日の夜:鼻下】
【脱毛当日の夜:ほほ】
夜になっても全く腫れ上がることなく、次の日の朝も全然大丈夫でした♪
ちなみに、ヒゲ脱毛したのにヒゲが生えているのは、メディオスターという最新式の脱毛器でヒゲ脱毛をしたためです。この脱毛器は10日後あたりからヒゲが抜け始めます。
10日後には、
ヒゲ脱毛を開始する前よりも、グッと薄くなりました!
ヒゲは人間の体(ムダ毛)の中でも最も密度が濃い部分。これを何度も繰り返していき、ヒゲをどんどんと薄くしていきます♪
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛時間は15分程度、赤みが出ないので、仕事の合間に来る方も
このように、ヒゲ脱毛をした後に赤みも腫れもほとんど出ないというのと、
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛時間は大体15分程度。
さらに完全予約制なので、予約時間に行けば待ち時間なくヒゲ脱毛を開始することができるので、ゴリラクリニック入院から退院まで全ての時間を考えても、
長くても30分で完了!
このようなことから、ビジネスマンの方が平日に仕事の合間をみてサクッ!とヒゲ脱毛に来るケースも多いそうです。
特に新宿院など都心にあるゴリラクリニック店舗ではその傾向が顕著とのこと。
確かに僕が平日の昼間にゴリラクリニック新宿院に行った時も、
待合室にはスーツ姿のビジネスマン風の方がいました。(写真左奥の方ですね。)
ヒゲ脱毛を受ける人は平均して10回以上は通っています。
(最も脱毛パワーの強いゴリラクリニックの医療脱毛でも10回以上。エステなどだと倍以上通うことになります。)
予約も取りやすく、平日でもサクッ!とヒゲ脱毛できるのはとっても魅力的です♪
注意点:翌日赤みは出ないけれども、ヒゲを剃る時ちょっと痛いのと…
ちなみにヒゲ脱毛をした翌日、赤みはほとんどありません。
(というか僕の場合はなかった。)
だけれども、レーザー照射である程度皮膚はダメージを受けています。
ダメージを受けているということもあり、ヒゲを剃る時ちょっと痛いです。
僕は電気シェーバー(ブラウン)でヒゲを剃っているのですが、ヒゲ脱毛をした次の日の朝はヒゲを剃ると痛い。
深ぞりは痛いし皮膚にダメージを与えたくないので、あまりしない方がいいでしょう。
また、ヒゲ脱毛をしたヒゲは抜け落ちるまでは膨張して、今まで以上に濃くなります。
もちろん1週間から10日もすれば抜け落ちるので、濃くなるのはあくまで一時的。
それに僕自身「お前いつも以上にヒゲ濃くないか?」なんて気付かれたこともないので、そこまで心配する必要はありません。
ただ、この期間にもし女性との出会い(例えば合コンとか?)などを考えているのならば、もしかしたら日程を考えた方がいいかも?
以上。
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛で赤み・腫れが出ることはほとんどないので、安心して大丈夫です!
ヒゲ脱毛のリアルをお届け!
現在のヒゲ脱毛経過写真はこちら!
少しでもヒゲ脱毛に興味があるのでしたら…
もしヒゲ脱毛について少しでも興味があるor始めようと思っているのでしたら、
早いうちに取り掛かると、それだけ費用も時間も少なく済むのでオススメです♪
悩んでいる時間ももったいないしね。
ただ、いきなり”ヒゲ脱毛”と言ってもハードルが高いと思うし、いきなり契約も怖いので・・・、
僕はゴリラクリニックでヒゲ脱毛をしていますが、
ゴリラクリニックでは、
・ヒゲ脱毛の仕組みとは?
・自分のヒゲの濃さだとどのくらいの時間がかかるのか?
・自分のヒゲの濃さだとどのくらいの予算が必要なのか?
・痛みや炎症は起こるのか?
・そもそもヒゲ脱毛を受けれる皮膚・健康状態か?
etc…
ヒゲ脱毛について詳しく聞ける無料カウンセリングを行っていて、色々と話を聞くことができ、ヒゲ脱毛に対するイメージもつきやすいので、ほんとオススメです。
無料カウンセリングの様子はコチラ!
無理な勧誘とかもされなかったので、安心して疑問をぶつけて大丈夫です♪
無料カウンセリング申し込みはこちらからしました。
ヒゲ脱毛でじょりじょり青ヒゲに別れを告げ、お互いにスッキリとした日々を楽しんでいきましょう!