コンテンツ
ヒゲ脱毛後に後悔?脱毛前に口コミから知っておきたい4つのこと!

ヒゲ脱毛を始めた後に後悔することってあるの?
せっかく勇気を持ってヒゲ脱毛を始めたのに、
「こんなのじゃなかった・・・。」
「想像していたのと違う・・・。」
そうなってしまっては後の祭り。
せっかく高いお金(結果を出すには最低でも数万円)を出して始めるヒゲ脱毛!
気になることは事前にスッキリさせておきましょう!
今回は、ヒゲ脱毛を開始し後悔してしまった人たちの口コミを参考に、後悔しないヒゲ脱毛を考えてみました。(・∀・)ノ
ヒゲ脱毛後に後悔した体験者たちの口コミ・・・
ヒゲ脱毛の効果/結果を得られなかった
レーザーでヒゲ脱毛をしました。
しかし以前とまったく変わらぬ密度と毛量でひげは伸び続け、
ひっぱてみても、するりと抜けるわけではありません。
引用元:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3895341.html
1番気になるのがヒゲ脱毛の効果。
ヒゲ脱毛はいくら安くなったとはいえ、最低数万円かかりますものね。
→脱毛は最低でも10回程度通う必要がある
まず知っておきたいのが、脱毛をする場合は何度も通う必要があるということ。
身体のありとあらゆる毛(ヒゲも髪の毛もすべて)には、下の図のように毛周期というものがあり、

毛根から抜け落ちては、新しい毛が生えてくるというのを繰り返しています。
身体の表面に出ている毛は全体の10%~20%程度なのですよね。
そして、レーザー脱毛1回で脱毛できるのは、この身体の表面に出ている10%~20%のみ。なので脱毛を受けた後もヒゲは普通に生えてきます。
しかもレーザー照射を受けてもすぐにヒゲが抜けるわけではなく、10日前後経過した後、次第に抜け落ちていきます。
このことを知らないと「ヒゲ脱毛を受けたのに、全然薄くならないし、また生えてくる・・・。」と錯覚してしまうことも。
→エステでの脱毛は効果が弱いことを知る
エステでは医師が存在しないため毛根を破壊する『永久脱毛』が法律上できないことになっています。
そのため光脱毛などは、医療レーザー脱毛で照射されるものよりも、パワーを相当抑えて脱毛しています。
もしエステで脱毛する場合は、それだけ脱毛効果を得るまで辛抱強く通う必要!特にヒゲは他の部位と違って格段に濃いので、光脱毛でヒゲ脱毛は大変です。
脱毛法別、効果がある順番に並べると・・・、
脱毛方法:効果の高い順位は?! 1.医療レーザー脱毛(湘南美容外科、ゴリラクリニックなど) |
光脱毛が一番痛くないです。
その分効果も弱い。
なかなか満足する脱毛結果が得られず料金がかさむ

エステの光系は費用と時間をどぶに捨てるようなもの
引用元:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4957947.html
1回の料金が少なくても、何度も通っているうちに気が付いたら料金がウン十万になっていた。
このようなケースはよくあります。
→エステ脱毛は効果が弱い
このケースでの後悔の多くがエステでの脱毛です。
エステでは毛根破壊・永久脱毛ができない。
たとえ1回の料金が安いとしても、このことを充分に検討すべきでしょう。
→脱毛回数無制限プランのところに通う
脱毛回数無制限プランを打ち出している場所に通うことで、確実に満足いくまでヒゲ脱毛できます。
特に医療機関(ゴリラクリニック、湘南美容外科など)では回数無制限プランを採用しているので、オススメです。
僕は、この回数無制限プランということもあり、ゴリラクリニックでのヒゲ脱毛に決めました。
※2017年12月に法改正があり、回数無制限でヒゲ脱毛を行われているところはほぼなくなりました。
それでもゴリラクリニックは回数無制限とほぼ同じような料金体制で現在もヒゲ脱毛を行っております。
>>ゴリラクリニックヒゲ脱毛無制限プランが終了も料金大幅変更はなし!?引き続き通い放題可能♪
脱毛の痛みに耐えきれない

毛を1本1本抜いていくのですがそれが痛い
1本抜く度に痛い!!
引用元:http://mojao.net/sezyutu.html
脱毛は痛いです。
そりゃそうです。毛が生えてこないように毛根にダメージを与えていくのですものね・・・。
「痛くない。」とうたっているお店もありますが、それはウソ。やっぱり痛い。どうしたって痛い。
でも事前にそのことを知っておくだけでも大分違うと思いますよ!
→まずはトライアルで試してみる
どのくらいの痛みなのか、まずはトライアルで試してみるのも手だと思います。
いきなり20回プラン!など組んでしまって、痛みに耐えきれず泣く泣く脱毛を通うのを止めてしまった方もいます。
痛みが怖いのならば、最初にどのくらいの痛みか知っておくとよいでしょう。
ちなみに、脱毛法別に痛い順番に並べると・・・、
脱毛方法:痛い順位は?! 1.針脱毛(TBC,ダンディハウスなど) |
光脱毛が一番痛くないです。
その分効果も弱い。
→麻酔を使う
痛みに弱い方は、脱毛中に麻酔を使うこともできます。
僕はまさにその痛みに弱いへっぽこ野郎なので、笑気麻酔を使ってヒゲ脱毛をしています。(それでも痛い方には麻酔クリームと併用もOK!)
ただ、麻酔が使えるのは医療機関(ゴリラクリニックや湘南美容外科など)のみ。
エステでは医師が存在しないため、麻酔を使うことができないので要注意!
>>笑気ガス麻酔でヒゲレーザー脱毛!効果,痛みは?【体験記:写真】
後からヒゲを生やしたくなる

付き合ってた彼女に『なんでヒゲ永久脱毛しちゃったの?』
『ツルツルで嫌』と言われました
ヒゲが濃いときのほうが良かったといわれました。
引用元:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4503807.html
ヒゲ脱毛をした後に、ヒゲを生やしたくなってしまっても、完全にツルツルになるまで永久脱毛をしてしまった場合、以前のように生やすことは難しいです。
ただ、これも事前にしっかりプランを立てておけば、このようなミスにはならないです!
→1回のヒゲ脱毛ではまずすべて抜けきらないので安心して大丈夫
まず知っておきたいのが、たった1回のヒゲ脱毛でツルツルになることは不可能。
毛周期の関係で、どんなに薄い人でも最低でも10回(1年以上)は通う必要があります。
もし今後のことも考えるならば、ある程度のところでヒゲ脱毛を一回ストップして、それでも薄くしたければ徐々に薄くしていけば大丈夫です。
→脱毛したい部位だけ行う
ヒゲ脱毛と一言に行っても、色々な部位別に脱毛プランが用意されているお店がほとんどです。
鼻下、アゴ、ホホ、首回り・・・。
自分が脱毛したい部位、
「ホホは生やしたくないから、ホホだけ脱毛。」
「首回りとアゴ下のヒゲはヒゲ剃りがメンドクサイから脱毛。」など、
脱毛したい部位だけ脱毛することもできますよ!
以上、ヒゲ脱毛後によく起こる後悔のまとめでした。
もしヒゲ脱毛に興味がある場合は、事前に無料カウンセリングなどをしっかりと行ってくれるなど、信頼のおける医療機関でのヒゲ脱毛をオススメします。
ヒゲ脱毛のリアルをお届け!
現在のヒゲ脱毛経過写真はこちら!
少しでもヒゲ脱毛に興味があるのでしたら…
もしヒゲ脱毛について少しでも興味があるor始めようと思っているのでしたら、
早いうちに取り掛かると、それだけ費用も時間も少なく済むのでオススメです♪
悩んでいる時間ももったいないしね。
ただ、いきなり”ヒゲ脱毛”と言ってもハードルが高いと思うし、いきなり契約も怖いので・・・、
僕はゴリラクリニックでヒゲ脱毛をしていますが、
ゴリラクリニックでは、
・ヒゲ脱毛の仕組みとは?
・自分のヒゲの濃さだとどのくらいの時間がかかるのか?
・自分のヒゲの濃さだとどのくらいの予算が必要なのか?
・痛みや炎症は起こるのか?
・そもそもヒゲ脱毛を受けれる皮膚・健康状態か?
etc…

ヒゲ脱毛について詳しく聞ける無料カウンセリングを行っていて、色々と話を聞くことができ、ヒゲ脱毛に対するイメージもつきやすいので、ほんとオススメです。
無料カウンセリングの様子はコチラ!

無理な勧誘とかもされなかったので、安心して疑問をぶつけて大丈夫です♪
無料カウンセリング申し込みはこちらからしました。
ヒゲ脱毛でじょりじょり青ヒゲに別れを告げ、お互いにスッキリとした日々を楽しんでいきましょう!